会計ソフト

経営者必見!抑えておきたい節税対策【具体的対策編①】 おすすめ30選(1~10)

経営者なら押さえておきたいのが節税対策に関して。実は具体的な節税対策はたくさん存在しており、自社が該当しているか知っておく必要があります。今回は具体的対策編と題しておすすめ30選から10個の節税対策をまとめてご紹介します。

1:役員の追加(役員報酬)

まず節税対策として考えられるのが役員の追加や報酬の増加です。単純にこれらの対策を行うだけで節税になりますが、ただ闇雲に増やしても高い節税効果は得られません。役員の追加等を行えば所得税や住民税、社会保険料の負担が増えるので、役員報酬の適切な設定が必要になります。

節税効果は最大限に得たいなら、経常利益に役員報酬を加えた金額によって役員報酬を変更しましょう。例えば経常利益と役員報酬の金額が1,000万円以下なら200万〜300万のように、できるだけキャッシュを残すことを意識して報酬額を設定しましょう。

2:車両の受け入れ

簡単にできる節税対策のひとつとして車両の受け入れがあります。自家用車でも会社の商用車にすれば、車に関わる費用を全て経費で落とせます。マイカーを持っている方は積極的に車両の受け入れを行なった節税してください。

ただし車両によっては保険のプランが変わるため、結果として保険料が高くなることもあります。この辺りのラインを考えながら車両の受け入れを検討しましょう。

3:倒産防止共済

中小機構が運営する制度のひとつに倒産防止共済があります。これは万が一の倒産の場合に備えて、中小機構が最高8,000万円まで貸し付けてくれる制度になります。この制度の掛け金は経費で落とせるので、まだ倒産防止共済に加入していない方は節税可能です。

倒産防止共済の掛け金は毎月最低5,000円から最高20万円まで対応しています。加入までに時間がかかるので、決算まで余裕のある方は倒産防止共済を利用して節税をしましょう。また現在加入している方は掛け金をあげるなどして節税を狙ってもいいかもしれません。

4:生命保険(法人保険)

生命保険の中には法人向けの保険を提供している場合があります。こうした保険は決算直前でも加入できる上に、4分の1や2分の1を損金として計上できます。

生命保険に加入する際は条件をしっかりと確認した上で加入しましょう。節税だけにとらわれて加入してしまうと、将来的にトラブルに繋がるかもしれません。

5:家賃の年払い(短期前払い費用)

法人として借りている物件の家賃を短期的に前払いすることで、その金額を当期の損金として計上できます。一定の条件を満たすことで短期前払費用になるので節税可能です。

ただしこの方法の節税効果は最初の1年のみになります。継続した節税効果は得られないので注意しましょう。

6:広告宣伝費

広告宣伝費は節税対策の中でも手軽にできるおすすめの対策です。チラシからネット広告、新聞やテレビまで広告という名目ならあらゆる媒体の費用を広告宣伝費として落とせます。広告宣伝費はかなりの費用を経費として落とせるので、節税対策を行う際には最初に検討しましょう。

7:サーバー代の年払い

現在Webサイトを持っている方、またはこれからWebサイトを運用する予定の方はサーバー代を年払いしましょう。年払いした費用は全てサーバー代として当期に計上できます。サーバー代はプランによって金額が異なるので、各社のプランを比較しながら決めるといいでしょう。

8:HPデザインの発注

サーバー代を経費として計上するなら、HPのデザイン発注も行なってしまいましょう。こちらも経費として計上できます。デザインや独自システムにこだわればかなりの金額が経費として落とせます。製作予定のある方はHPデザインの発注を検討してみてください。

9:高額な教材・商材の購入

社内で必要な教材や商材の購入も経費として落とせます。社員用の教材を購入する予定のある方はまとめて購入してしまいましょう。ただし、一括償却資産、固定資産税など、どの項目で計上するか考えた上で購入してください。

10:高額セミナーの受講

前述した高額な教材・商材の購入と一緒に高額セミナーへの参加も経費として落とせます。ただし業務に関係するセミナーでなければいけません。必ず自社の仕事に沿ったセミナーに参加するようにしましょう。

クラウド経営システムのALL-INで会計の問題を解決?

適切な節税対策に重要なのは会計処理です。しっかりとした会計処理を行わなければ節税対策ができません。もしこれからより適切な会計処理を行いたいならクラウド経営システムがおすすめ!中でも弊社が提供しているALL-INなら会計の問題をスムーズに解決できるかもしれません。

ALL-INなら節税対策の土台を作れる

弊社が提供しているALL-INはクラウド会計システムのひとつです。全てクラウド上で処理を行うなので、さまざまな媒体からアクセスできます。会計システムを導入する際に、会計のみのシステムを導入する方が増えていますが、会社を構成するものは会計だけではありません。

クラウド経営システムのように会計も包括したシステムなら、自社のあらゆる状況を見える化するので、より透明感のある節税対策が可能です。ALL-INでは会計を含む10のシステムでデータを閲覧できます。クラウド会計システムのようなツールを探していた方はALL-INを検討してみてください。

まとめ

経営者なら抑えておきたい節税対策について紹介しました。どの節税対策が自社に適しているのか本記事を参考にしながら検討してみましょう。また、具体的対策編はこの後も続くので30個の節税対策の中から適切なものを選んでください。

「ALL-IN」概要資料

生産性をあげる極意 無料小冊子プレゼント!

目次

  1. ALL-IN開発コンセプト
  2. ALL-INの機能紹介
  3. 料金比較
  4. 導入ポイント

Facebookページにぜひ「いいね」をお願いします!

「いいね!」を押すと「経営をアップグレードしよう!」の最新コンテンツが受け取れます

すべての業務がひとつにつながる、クラウド経営システム「ALL-IN」について詳しく知りたい方はこちら!

クラウド経営システム「ALL-IN」の
資料をダウンロードする(無料)