経営コラム

それはあなたの仕事ですか?経営者が本当にやるべきこと

中小企業にとって経営者の判断は、会社の未来に関わります。経営者自身がやるべきことを把握し、課題を乗り越えることで、円滑な経営を実現できます。もし、やるべきことを把握できていないなら、これから訪れる変化に対応できません。

今回は、経営者が本当にやるべきことを解説。本記事で経営者が陥りやすい課題を把握し、問題解決へ向けて動き出しましょう。

経営者がやるべきこと

あなたは経営者として”やるべきこと”を把握していますか?現在、関わるべきではない仕事をしているなら、いますぐ本来の仕事に戻るべきです。経営者は、営業でも、マネジメントでも、現場業務でもありません。本来、経営者がやるべきことは以下の2点です。

  • ・仕事の創造
  • ・状況の把握

多くの経営者が上記以外の仕事に気を取られ、会社の可能性を狭めています。

 経営者なら「新たな仕事を創造」しろ

会社を経営するためには仕事の存在が不可欠です。仕事がなくなれば会社は存続できません。仕事を取る、仕事を生み出すことは会社にとって重要です。経営者の役目は、新たな仕事を創造すること。会社の可能性を広げるために、さまざまな情報を収集し、新たな仕事を生み出す意識が大切です。

では、実際どのように新たな仕事を創造するのか?仕事を生み出すためには、情報収集が肝心です。社会の動きを読み、未来に何が起こるのか考え、今何ができるのか把握する。そのためには、人と出会ったり、本を読んだりと教養を高める必要があります。

今すぐ、できることは人に任せて、仕事を取る、生み出すフェーズに移行しましょう。その先には、明るい未来が待っています。

経営者なら「会社の状況」を把握し、未来を見据えろ

経営者は、常に会社の状況を把握しなければいけません。資金繰りを考えるのは経営者の仕事です。経営はある意味で健康管理に似ています。自分の体の異常は、自分自身にしか分かりません。経営も健康と同じで、常に状況を把握しておく必要があります。経営が上手くいっているからといって安心してはいけません。いついかなる場合も対処できるようにおきましょう。

経営者は、会社の状況を正しく捉え、投資とコストの配分を適正に判断することが重要です。そのためには、データの一元管理などを行い、把握しやすい環境作りが大切になります。常に、会社の状況を把握し、未来へつなげていきましょう。

中小企業の経営者が陥りやすい課題 

経営者のやるべきことに加えて、中小企業の経営者が陥りやすい課題を知っておきましょう。実は、”仕事の創造”や”状況の把握”には、落とし穴が存在します。

人材不足により経営者自身も案件に追われる

中小企業にとって人材不足は大きな課題です。適切な人材が見つからなければ、経営者自身が案件に追われます。前述した”仕事の創造”を行うためには、ある程度の余裕がなければいけません。スタートアップ時には、経営者自身も積極的に仕事する機会は多いですが、いつまでも他の案件に手をかけている暇はないのです。

経営者自身が案件に追われれば、仕事を取ったり、生み出したりできません。まずは、人材不足を解消するために、労働環境の整備を行いましょう。昨今、悪質な労働環境を提供するブラック企業が話題となっています。令和になった今、労働環境の整備は当たり前となりました。できるだけ、求職者に寄り添った環境作りをしましょう。

データが属人化し利益や経営状況が見えない

属人化とは、ある業務のやり方を知っている人が担当者以外にいない状態のことを指します。データが属人化している場合、利益や経営状況が見えないため、現状の把握ができません。常に、利益や経営状況が把握できる状態を目指しましょう。データが属人化しないように、マニュアルを制定・共有し、透明度の高い経営を行ってください。

陥りやすい課題を解決するためには

  • ・案件が整理されていること
  • ・収支が把握できていること
  • ・社内で情報が共有されていること

陥りやすい課題を乗り越え、やるべきことに向き合うためには上記の3点が重要です。案件を整理、収支を把握、社内で情報が共有されていれば、未来へ向けて安定した経営ができます。ただ、経営者一人で、全ての情報を把握するのは難しいです。そこで、導入したいのがクラウド経営システムになります。

ALL‐INならワンストップであらゆる案件や利益構造を一括化できる!

ALL-INは、豊富なシステムを包括したクラウド経営システムです。各システムは、連携されているため、リアルタイムにデータを役立てられます。また、ホーム画面のようなコックピット機能を中心に、経営状況を把握できる約50の指標を収録。それぞれのデータがグラフィカルに閲覧できます。

ALL-INは、クラウド上で動作するシステムのため、属人的な経営からの脱却可能です。データは全て高度なセキュリティで守られるので、安心して運用できます。

経営者が本来やるべきことに集中し、課題を乗り越えるためにはALL-INのようなシステムが必要不可欠です。少しでも、現状に不満を感じている方は、ALL-INを導入して、円滑な経営を実現させましょう。

まとめ

経営者が本当にやるべきことを紹介しました。会社を円滑に経営するためには、経営者が本当にやるべきことに向き合う必要があります。経営者は何をやるべきなのか?そして、乗り換えるべき課題は何か?を把握すれば、自ずと経営は上手く進みます。

どうしても時間や人材が足りない場合は、ALL-INのようなクラウド経営システムを利用し、本来やるべきことと向き合いましょう。中小企業の未来は、経営者の判断にかかっています。

「ALL-IN」概要資料

生産性をあげる極意 無料小冊子プレゼント!

目次

  1. ALL-IN開発コンセプト
  2. ALL-INの機能紹介
  3. 料金比較
  4. 導入ポイント

Facebookページにぜひ「いいね」をお願いします!

「いいね!」を押すと「経営をアップグレードしよう!」の最新コンテンツが受け取れます

すべての業務がひとつにつながる、クラウド経営システム「ALL-IN」について詳しく知りたい方はこちら!

クラウド経営システム「ALL-IN」の
資料をダウンロードする(無料)